fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

充血に注意! 

 最近当院でも診断される方が明らかに増えてきましたが、いわゆる「はやり目」に注意が必要です。 

 厳密には急性ウィルス性結膜炎と言われ、流行性角結膜炎、咽頭結膜熱、急性出血性結膜炎等が知られています。

 これらの原因はウィルスによるものですが、それぞれ違ったウィルスによるため病状も微妙に違います。耳や顎のリンパ節が腫れたりカゼ症状を伴って、めやに、充血、羞明(まぶしさ)等がみられます。

 非常に感染力の強く、家族内、学校内、職場内での集団感染もよく起こります。特に小児の場合我々眼科医が「学校でプールに入っちゃダメ!」とお話する疾患です。感染した場合角膜に混濁を残す場合もあるため適切な治療が必要です。自分のため、周囲の方のためにも必ず診断・治療を受けてください!
 

P1090734_convert_20110629132653.jpg

[edit]

« ししだ眼科クリニックでipad2を使ってみました!  |  白内障学会・白内障屈折矯正手術学会に参加してきました »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://shishidaeyeclinic.blog24.fc2.com/tb.php/35-795daadf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)